8月22日の土曜開校は焼きそばとパフェをつくりました。
まずは焼きそばから。

ニンジンは短冊切り、キャベツは千切っていきます。

先に焼きそばを包むクレープ生地をつくっていきます。

前回の土曜開校がクレープづくりだったので皆さんお手の物?
いよいよそばを焼いていきます。

野菜、豚肉を炒めて麺を投入。固まっている面をほぐすのに苦戦していました。

お肉と野菜に、パウダーソースを入れるととっても良いにおい!

できた焼きそばはそのまま食べても良し、クレープ生地で包んでも良し、パンに挟んでも良し。
仕上げに青のりや紅ショウガをお好みでトッピングすれば出来上がり。

おいしくできました!
焼きそばを食べ終え小休止をしたらデザートタイムです。

アイスにコーンフレーク、さくらんぼ、ポッキーなどをトッピングしてパフェにしていきます。
こちらもとてもおいしかったです。
調理実習が増え、なんだか皆さん料理が段々上手くなっている気がします♪
(文・坂本)